▼「冬季期間」および「年末年始」の営業時間について
https://besshi.com/2020/11/29/news-26/
出発は開運駅(端出場駅)
江戸ゾーン
一歩足を踏み入れると、そこは江戸時代の別子銅山。リアルに当時の生活をご覧いただけます。




近代ゾーン
明治以降、近代化が進み世界有数と成った別子銅山。巨大パノラマと映像でご覧いただけます。




遊学パーク 体験ゾーン
別子銅山での作業内容を遊びの中から学習できる、体験型ゾーンです。




ご利用料金/営業時間
鉱山観光(料金)
投稿: 2019年4月29日
一 般
大人 | 中・高校生 | 3歳以上 |
1300円 | 900円 | 700円 |
障がい者割引有り(各種手帳をご提示下さい)
団体(20名様以上)
大人 | 中・高校生 | 3歳以上 |
1040円 | 720円 | 560円 |
団体(100名様以上)
大人 | 中・高校生 | 3歳以上 |
910円 | 630円 | 490円 |
団体(200名様以上)
大人 | 中・高校生 | 3歳以上 |
780円 | 540円 | 420円 |
【営業時間】
・「春休み~10月」→ 9:00~17:00(最終受付は16:00)
・「11月」→ 9:00~17:00(最終受付は16:00)
・「12月~春休み」→10:00~17:00(最終受付は16:00)