マイントピア別子 全館・営業再開のお知らせ

(2021年5月31日/更新)

 


新型コロナウイルの感染拡大防止のため、2021年5月31日(月)まで全館を臨時休業させていただいていますが、

利用制限などの対策を実施したうえで、2021年6月1日(火)より、営業を再開させていただきます

 

(※各施設により、営業時間や定休日が異なりますのでご注意ください。)

 

今後の感染拡大の状況や対策段階により営業予定が変更になる場合は、

ホームページ・SNS等にてお知らせさせていただきます。あらかじめご了承くださいませ。

 

今後とも、マイントピア別子をご愛顧いただきますよう、何卒よろしくお願致します。

 

マイントピア別子

 

アジサイの開花状況


■2021年5月27日(木)

園内各所で、小ぶりな花が咲き始めました。砂金採り体験コーナーの近くが特に綺麗です!

■芍薬(しゃくやく)の開花状況(2021年)

 

■2021年5月27日(木)

見頃が終わり、しおれた花を摘み取りました。

また来年、ご覧いただけることを楽しみにお待ちしております!

 


 

毎年楽しみにお待ちいただいている「芍薬(しゃくやく)」の開花状況をお知らせします!

今年も「しゃく薬まつり」は中止となってしまい、大変さみしい……のですが、

こんな状況でも花は元気に育ち、気持ちを明るくさせてくれます。

 

旅行や観光に出かけることが難しい状況ではありますが、

写真を見ていただいた皆様の気持ちが、少しでも明るくなることを願って、

写真を通してマイントピア別子の様子をお届けさせていただきます。

 

いろんなことが落ち着いたら、ぜひ、

園地の花々や産業遺産をご覧にいらしてくださいね。

 


 

■「FNNプライムオンライン」にて、園地の様子を動画でご覧いただけます!

 

“美人”にうっとり シャクヤクが見頃 新居浜・マイントピア別子 施設は休館中も園を開放【愛媛】(2021年5月13日)
https://www.fnn.jp/articles/-/182152

 


 

■SNSも更新中!

 

・Twitter
https://twitter.com/mine_besshi

 

・Instagram
https://www.instagram.com/mine_besshi/?hl=ja

 


■2021年5月8日(土)

・玄関前にて。

 

・芝生広場付近の「レッドレッドローズ」。一番早く咲き始めた品種です。少し花が散り始めました。

 

・さきほどの風景を引きで撮るとこんな感じです。

 

・ほかの品種も花びらが開き始めました。

 

・花びらの形状が見事!1本でも迫力があります!

 


■2021年5月4日(火)

・まさに「立てば芍薬」!すらりと伸びた姿が綺麗です。他の品種(白やピンク)も開花が始まっています。

 


■2021年5月1日(土)

・芝生広場周辺の蕾が開き始めました。

 

・遠目から見ても鮮やかな赤が目を引きます。

 

・鉱山観光列車乗り場の近くでも。

 

・園内のほとんどの芍薬が蕾をつけた状態です。満開を迎えた株もちらほら。

 

・「泉寿亭(せんじゅてい)」の花は、ほぼピークに近い状態です。雨風が強いので耐えてくれるかどうか……

 


 

■2021年4月27日(火)

 

・「泉寿亭(せんじゅてい)」前で鮮やかな開花!

 

・別アングルからも。

 

・自然光によく映えます…

 

・本数は少ないですが、この場所ならではの情緒がありますよね。

 

・本数が一番多い芝生広場周辺の株は、ほとんどが蕾の状態です。これから咲くのが楽しみです!

 


■2021年4月23日(金)

・「泉寿亭(せんじゅてい)」では少し早めの開花。満開まではもう少しです。

 

・玄関前は、蕾から花びらが出てきている段階です。ここから満開になるまで時間がかかるみたいです……。

 

・芝生広場の近く。ほとんどが蕾の状態です。数が一番多い場所なので、満開になった頃の眺めは壮観ですよ~!

 

・緑も綺麗!紅く染まる秋の姿もまた美しいです。