【お知らせ】9/6(土)9:00~ 鉱山観光・別子1号乗車体験の列車運行時間変更について(詳細はこちらをクリック)

端出場エリア(道の駅マイントピア別子)

目次

端出場エリアとは?

端出場は昭和5年(1930)から昭和48年(1973)の閉山まで、43年間採鉱本部だった場所です。マイントピア別子は平成3年(1991)6月に約6万㎡の広大な敷地と別子銅山の産業遺産を活かして観光施設としてオープンしました。マイントピア別子 名前の由来はマイン「鉱山」とユートピア「理想郷」を合わせてつくられた言葉です。端出場エリアは複合施設を備えた本館があり道の駅にも認定されています。

端出場エリアには何があるの?

無料施設

端出場エリアMAP

端出場アクセス

新居浜駅からはお車で約20分

最寄りの新居浜インターからお車で約10分で到着します。

目次