(2021年2月19日更新)
・「あかがねキッズパーク」の貸切予約状況については、以下のページよりご確認くださいませ。
(2021年2月19日更新)
・「あかがねキッズパーク」の貸切予約状況については、以下のページよりご確認くださいませ。
【続報】市道「河又東平線」通行止めのお知らせ
【通行止め期間】 |
2020年12月19日(土) ~2021年2月28日(日) |
市道「河又東平線」につきまして、凍結・積雪の恐れにより、2020年12月19日から当面、通行止めとなっておりましたが、
今後も凍結・積雪の恐れが続くため、冬季通行止めの予定が早まり、2021年2月28日まで通行止めが継続される事となりました。
(※市道「河又東平線」は、「マイントピア別子・東平ゾーン<東洋のマチュピチュ>」への通行路です)
上記の期間中は、「東平行き定期観光バスツアー」は中止とさせていただきます。
ツアーバス以外の車両でも通行することはできません。ご注意ください。
【実施期間】2020年12月24日~25日
「あかがねキッズパーク」をご利用いただいたお子様に、先着100名様限定でおもちゃをプレゼント!
ちょうど「30番目」、「50番目」にご入場いただいたお子様には、さらに豪華プレゼントをお渡しさせていただきます!
【実施日】2020年12月21日(月)
日頃のご愛顧に感謝しまして、「冬至」の日に「ゆず湯」を実施します。
先着プレゼントもございますので、ぜひぜひお越しくださいませ!
12/11(金)~12/13(日)「ROYCE'(ロイズ)」出張販売のお知らせ
■日程
2020年12月11日(金)~12月13日(日)
■時間
10~16時(予定)
■場所
マイントピア別子・玄関前(予定)
▲2020年12月11日の様子。
▲2020年11月の様子。
マイントピア別子「東平ゾーン(東洋のマチュピチュ)」へ向かう、市道「河又東平線」が、以下の期間は通行止めとなります。
【通行止め期間】2020年12月28日~2021年2月28日
なお、積雪や路面凍結の影響により、上記の期間以外でも通行止めになることがありますので、お気を付けくださいませ。
■イルミネーション情報
点灯期間:2020年12月1日~2021年2月28日(※休館日である「2021年2月9日~2月22日」は点灯しません)
点灯時間:17時~22時
「冬季期間」および「年末年始」の、各施設の営業時間については、以下の画像をご確認くださいませ。
マイントピア別子の4F「あかがねキッズパーク」にて、
teamLab「小人が住まう黒板」が常設されることになりました!
【設置日】
2020年12月1日(火)
【注意事項】
展示初日となる「2020年12月1日(火)10:00~11:40」は、
貸切予約があるため、ご予約団体様以外は入場できません。
【紹介文】
この黒板は、小人たちが住んでいる黒板です。
小人たちは黒板の中を歩いていて、こちらには気づきません。
しかし、小人をタッチしたり、浮遊するシャボン玉をタッチすることで、黒板の中の世界は変化していきます。
小人たちはすべったり、ジャンプしたり、よじ登ったりして、大喜びで遊びます。
(teamLab ホームページより抜粋)
【参考リンク】
小人が住まう黒板 | チームラボ/teamLab
https://www.team-lab.com/blackboard/
★【11/7(土)から別子温泉で地上デジタル放送が視聴可能に!】
「別子温泉~天空の湯~」において、11月7日(土)から地上デジタルテレビ放送が視聴可能になります!
この機会にぜひ、別子温泉へお越しください。
11/7(土)・8(日)「ROYCE'(ロイズ)」移動販売のお知らせ
「ロイズ(ROYCE’)」、「ハンモックバナナ」、「アウルカフェ」、「クレドラペ(Crede La paix) ~ シャトー ~」。
一度は聞いたことのある名店が、マイントピアの玄関前に並びます。
ぜひこの機会に、マイントピア別子にお越しくださいませ。
(「クレドラペ(Crede La paix) ~ シャトー ~」さんは7日は出店していません。「アウルカフェ」さんは、8日は出店していません。)
■日程
2020年11月7日(土)・8日(日)
■時間
10~16時(予定)
■場所
マイントピア別子・玄関前(予定)
【7日に出店】
●アウルカフェ(クレープの販売)
【8日に出店】
●クレドラペ(Crede La paix) ~ シャトー ~ (クレープの販売)
【7日と8日に出店】
●ロイズ(ROYCE’)(チョコレートなど)
●ハンモックバナナ(バナナジュース専門キッチンカー)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・