■Twitterのモーメントにて、開花状況の写真をまとめました!
https://twitter.com/i/events/1374581797888008195
■2021年4月6日(火)
バス停近くのサトザクラが満開です。遊歩道の葉桜は緑一色になりました。
■2021年4月3日(土)
遊歩道の木々は葉桜に変わりました。バス停近くではサトザクラの開花が始まっています。
■2021年3月31日(水)
本館の桜は、葉桜に変わりつつあります。風に舞う花びらが綺麗です。
■2021年3月27日(土)
本館・端出場ゾーンの桜は満開です!
上着を着ていると少し汗をかくほどの暖かい気候です。先日の雨の影響は少なく、まだ花びらが残っています。
■2021年3月25日(木)
今週末には満開になりそうです!
雨が降るなかウグイスの声が響くマイントピアです。透き通った花びらが綺麗です。
■2021年3月24日(水)
ほぼ満開です!
・遊歩道の桜
・「泉寿亭」付近の桜
・「砂金採り体験会場」隣の桜
・足元で咲く小さな花々。
■2021年3月21日(日)
本館・遊歩道でも、桜の開花が始まりました!
・遊歩道を上から眺めてみるとこんな感じです。
・雲がかかった後ろの山から、突然陽が差して幻想的でした…。
・こちらは「泉寿亭」付近の桜。満開に近い状態です。
■2021年3月17日(水)
本館「泉寿亭」付近で、桜が開花しました!
遊歩道沿いの桜たちは、まだまだ蕾の状態です。