「あかがねキッズパーク」の営業時間

・10:00~18:00(最終受付は16:00)

 

★貸切予約状況

https://besshi.com/akp-reserved/ 

 


 

「あかがねキッズパーク」の料金

 

■通常料金

大人(中学生以上) 300円/2時間
6ヵ月~小学生 500円/2時間

 

■団体料金(小人のみで20名以上)

大人(中学生以上) 300円/2時間(※大人は団体割引なし。通常料金と同額です)
6ヵ月~小学生 300円/2時間

 

■延長料金

大人(中学生以上) 大人には延長料金が発生しません
6ヵ月~小学生【団体以外】 200円/1時間
6ヵ月~小学生【団体の場合(20名以上)】 150円/1時間

 

※「あかがねキッズパーク」は、お子様だけでの入場はできません。保護者の方も入場していただく必要がございます。

大人のみでの入場も、お断りしております。

 


 

■「あかがねキッズパーク」の貸切予約条件

 

「6ヵ月~小学生」の人数が50名様以上の団体様

・貸切可能時間は「10:00~12:00」に限ります。

・貸切予約については、原則、平日のみ受付いたします。

・貸切予約については、原則、土日祝や連休期間、繁忙期はお受けすることができません。

・貸切予約のお問い合わせは、ご希望日の1週間前までにお願い致します。

 


 

■お問い合わせ先
マイントピア別子・本館事務所
0897-43-1801(受付時間・9:00~17:00)


「鉱山観光」の営業時間

・【冬季】「2022年12月~2023年3月17日(金)」→10:00~17:00(最終受付は15:50)

・【通常】「2023年3月18日(土)~2023年11月」→ 9:00~17:00(最終受付は15:50)

・【お盆】「2023年8月11日(金祝)~2023年8月20日(日)」→ 9:00~18:00(最終受付は16:50)


 

「鉱山観光」の料金

※現金でのお支払いのみ対応(クレジットカードや電子マネー決済には対応しておりません)

※障がい者割引あり(各種手帳をご提示ください)

 

■通常料金(1名~19名)

大人 1300円
中学生・高校生 900円
3歳以上 700円

 

■団体(20名以上)

大人 1040円
中学生・高校生 720円
3歳以上 560円

 

■団体(100名以上) 

大人 910円
中学生・高校生 630円
3歳以上 490円

 

■団体(200名以上)

大人 780円
中学生・高校生 540円
3歳以上 420円

 

 


「砂金採り体験」の営業時間

・【冬季】「2022年12月~2023年3月17日(金)」→【土日祝のみ営業】9:30~16:00(最終受付15:30)(※)

・【通常】「2023年3月18日(土)~2023年11月」→【平日も土日祝も営業】9:30~16:00(最終受付は15:30)

・【お盆】「2023年8月11日(金祝)~2023年8月20日(日)」→【平日も土日祝も営業】 9:30~17:00(最終受付は16:30)

※「2022年12月~2023年3月17日(金)」の期間は、(土/日/祝)のみ営業します。事前予約をいただいた10名様以上の団体様は、平日でもご利用いただけます。


 

「砂金採り体験」の料金

現金でのお支払いのみ対応(クレジットカードや電子マネー決済には対応しておりません)

 

■通常料金(1名~19名):制限時間制・30分まで

中学生以上 650円
3歳以上~小学生 550円

 

■団体(20名以上):制限時間制・30分まで

中学生以上 600円
3歳以上~小学生 500円

 


「別子温泉~天空の湯~」営業時間

・10:00~22:00 (温泉の最終受付は21:00、岩盤浴の最終受付は20:30)

※岩盤浴室内の清掃時間・設備点検時は、ご退室いただきますようお願いいたします。


 

「別子温泉~天空の湯~」の料金

 

■「別子温泉~天空の湯~」入泉券・通常料金

65歳以上 500円
大人(高校生以上) 600円
小学生・中学生 300円
3歳以上 200円

 

■「別子温泉~天空の湯~」入泉券・障がい者割引料金

大人(障がい者) 500円
小人(障がい者) 200円
幼児(障がい者) 150円

 

■回数券(1冊:入泉券10枚綴り)

回数券(通常) 5280円
回数券(高齢者または障がい者) 4120円

 

■岩盤浴/岩塩浴

1回利用(フリータイム) 450円+入泉券

 

■タオルの販売

フェイスタオル 250円
バスタオル 600円

 


■岩盤浴(ロウリュウ)熱波サービスについて

・【2023年4月1日以降は廃止】→岩盤浴室での、うちわを使った熱波サービス

・【2023年4月1日以降も継続】→オートロウリュウ(11:35開始/20:00開始)


■岩盤浴・岩塩浴について(2023年9月11日より)

・2023年9月11日(月)以降、「岩盤浴」、「岩塩浴」ともに曜日にかかわらず「男女共用」に変更となりました。


 

■「別子温泉~天空の湯~」ご利用の際の注意事項

 

・ご入場の際には、券売機にて入場券をご購入いただき、フロントへお持ちください。

 

・タオル・館内着の貸し出しは廃止しております。ご利用の際には、タオルをご持参ください。お忘れの場合等は、販売品のご用意がございます。券売機にて発券のうえ、フロントで商品をお受け取り下さい。

 

・浴室内に、リンスインシャンプー及びボディソープを備え付けております。

 

・脱衣場のロッカーは100円リターン式となります。お帰りの際にはお忘れなきようご注意ください。

 

・タトゥー、入れ墨のある方のご入場はお断りしております。大小に関わらずファッション目的の簡単なものでも同様にお断りしております。すでに入場された後にタトゥー、入れ墨を発見した場合は速やかに退場して頂きます。途中で退場された場合でも返金は致しませんのでご了承ください。

 


 

■「岩盤浴/岩塩浴」ご利用の際の注意事項

 

・「岩盤浴/岩塩浴」をご利用の際は、「入泉料」に加えて「岩盤浴施設利用料」をお支払いただく必要があります。

 

・シャワー・更衣の設備はございませんので、入浴施設との併用となります。

 

・ご利用案内及び浴衣・敷マット(大判バスタオル)を貸し出しいたします。

 

・岩盤浴(ロウリュウ)・岩塩浴・クールルームをご利用いただけます。

曜日ごとの男女別の入場区分はなくなりました(2023年9月11日より)。

 

・岩盤浴ロビーには係員は常駐しておりません。ご自身で入退場の管理をお願いいたします。

 

・お飲み物(水)は準備しております。ロビーにて十分な水分補給をお願いいたします。

 

・お飲み物、携帯電話、漫画、雑誌などの浴室内への持ち込みは、ご遠慮くださいますようお願いいたします。

 

・場所取り(敷マットを置いたままにするなどの行為を含む)は、ご遠慮くださいますようお願いいたします。

 

・お帰りの際に、浴衣・マット・ご利用案内をフロントまでご返却ください

 


「東平行き定期観光バスツアー」料金(11時出発の定期便/13時出発の定期便)

大人(中学生以上) 1500円
3歳以上~小学生 900円
3歳未満 無料

現金でのお支払いのみ対応(クレジットカードや電子マネー決済には対応しておりません)

・予約は必須ではありませんが、予約の方で座席がいっぱいになった場合はご乗車いただけませんので、事前予約をおすすめします

・所要時間は約2時間です。(「マイントピア別子本館~東平へのバス移動(約30分)」、「東平を徒歩で見学(約1時間)」、「東平~マイントピア別子本館へのバス移動(約30分)」)。

・また、平日は5名以上の募集がない場合はツアーが中止となりますので、事前のご予約・お問い合わせをおすすめします。

 


 

「東平行き貸切観光バスツアー」料金(日程・時刻はご相談ください)

バス代(1台27名まで乗車可/21席+補助席6席) 33000円×バス台数(2023年9月25日~)
ガイド代 3000円×ガイド人数(基本的にはバス1台につきガイド1名)

 

貸切バスツアーは、事前予約必須です。

・上記の「バス代」と、「ガイド代」が必要です。

・所要時間は標準約2時間です。(「マイントピア別子本館~東平へのバス移動(約30分)」、「東平を徒歩で見学(約1時間)」、「東平~マイントピア別子本館へのバス移動(約30分)」)。

出発日程や出発時間については、メールあるいはお電話にてご相談ください。(11時・13時以外の時間帯での出発も可能です)

 


 

■「東平行き定期観光バスツアー」の概要

1.おおまかな行程

2.ツアー催行条件

3.ご予約方法【A.電話、B.メール(予約フォーム)※当面の間は電話受付(9:00~17:00)のみとなります。

4.座席について

 


 

1.おおまかな行程(定期観光バスツアー)

 

・「東平行き定期観光バスツアー」の所要時間は約2時間です。

 

11時出発便

・11:00~11:30/「マイントピア別子・本館」駐車場を出発、「東平ゾーン」に到着(バスでの移動)
・11:30~12:30/「東平ゾーン」見学(バスを降りて徒歩での見学)
・12:30~13:00/「東平ゾーン」を出発、「マイントピア別子・本館駐車場」に到着(バスでの移動)

 

13時出発便

・13:00~13:30/「マイントピア別子・本館駐車場」を出発、「東平ゾーン」に到着(バスでの移動)
・13:30~14:30/「東平ゾーン」見学(バスを降りて徒歩での見学)
・14:30~15:00/「東平ゾーン」を出発、「マイントピア別子・本館駐車場」に到着(バスでの移動)

 

※「鉱山観光」(平均所要時間:約50分~60分)をご利用の場合は、バスツアーの出発前、あるいはバスツアーの終了後にご利用ください。

 

お支払い・当日の流れ(出発が決定した場合)
当日はまず、マイントピア別子(端出場ゾーン)・本館入口のチケット売場にお越しください。
そちらでお名前をお伝えいただき、現金にてチケットをご購入ください。
クレジットカードや電子マネーでのお支払には対応しておりませんのでご注意ください。

チケットをご購入いただいた後は、マイントピア別子・本館の駐車場にあるバス乗り場にご整列いただき、
出発をお待ちください。

 

ツアーの催行条件(出発するか・中止になるか)については、
下記「2.ツアーの催行条件」をご確認ください。

 


 

2.ツアーの催行条件(定期観光バスツアー)

 

■平日

11:00出発便・13:00 出発便の各便において、5名様以上の申込みがあった便は運行します。(※4名様以下の場合は中止となります)

出発直前まで募集をさせていただくのですが、合計人数が5名に満たなかった場合は中止となります。
お問い合わせいただけましたら、その時点での募集状況をお伝えすることは可能です。

 

■土日祝

11:00出発便・13:00 出発便の各便において、1名様でも申込みがあった便は運行します。

 

※落石や積雪、路面凍結などの影響により、ツアーが催行中止となることがございます。あらかじめご了承いただきますようお願い致します。

 


 

3.ご予約方法【A.電話、B.メール(予約フォーム)】(定期観光バスツアー)

※当面の間は電話受付(9:00~17:00)のみとなります。

 

■A.電話でのご予約の場合

・マイントピア別子・本館事務所 (0897-43-1801) にお電話ください。

・受付時間は「9:00~17:00」です。

・お電話にて、以下の5つの内容をお伝えください。

 

①代表者の氏名

②代表者の電話番号(当日まで繋がる携帯電話が望ましいです)

③人数(年代別内訳もお伝えください/大人:〇名、中高生:〇名、3歳以上~小学生:〇名、3歳未満:〇名)

④参加希望の日程

⑤ご希望の出発時間(11時発か13時発のどちらか)

 

……………

※当面の間は電話受付(9:00~17:00)のみとなります。

■B.メール(予約フォーム)でのご予約の場合

・下記の「予約フォーム」より、ご連絡くださいませ。

希望日の前日、あるいは当日にご予約なさる場合は、お電話にてご予約ください。(※対応が間に合わない可能性があるため)

お客様からのご連絡を確認後、弊社(マイントピア別子)が返信メールをお送りした時点で予約完了となります。

弊社からの返信があるまでは、予約完了とはなりませんので、ご注意くださいませ。

 

 


 

4.座席について

座席は自由席です。

チケット購入後、バス乗り場にご整列いただいた方から順にご案内をさせていただきます。
当日は混雑する可能性がございますので、お時間に余裕を持ってのご到着をお願いいたします。

芍薬の開花季節が近づいてきました。

他に先駆けて一輪だけ開花しています。

見頃は例年通り4月30日頃から5月となりそうです。


地方祭開催に伴う県道47号線の通行止めのため、2023年10月17日(火)は「マイントピア別子(端出場ゾーン・東平ゾーン)」全ての施設を休館とさせていただきます。